ご機嫌いかが 2

今日の「ハードボイルドに恋をして7」は、2018年11月15日のプログ「ご機嫌いかが」の続編です。
コロナ防止3原則を守っているのにコロナをうつされた人や、バレンタインで義理チョコばかりで本命チョコのなかった人など、とかくままならぬのが世の中ということで、悲しさいっぱいの人もいると思います。
そこで、ハードボイルドの世界の「悲しみ」を、ちょぴりですが覗いてみてください。

悲しみ

クリーヴィやトレイの死に関して、ぼくがひそかに感じていることを、略語のアルファベットだらけの肩書をもつ同情風を吹かしたどこかの精神科医に打ち明けるなんて、金輪際ごめんだ。
早川書房「図書館の親子」ジェフ・アボット/佐藤耕士訳

未亡人は落ち着いていたが、心の中は、涙のしずくのように、絶え間なく震えているように思われた。
東京創元社「ピアノ・ソナタ」J・J・ローザン/直良和美訳

目は悲しみをたたえたライト・ブルーだった。人生を色つきで見ることができなくなったような目だった。
早川書房「ラスコの死角」リチャード・N・バタースン/小林宏明訳

そのとき、女の子がそんなに悲しそうな声を出すのは、法律で禁止すべきだと思ったのを覚えている。
早川書房「殺人ウェディング・ベル」ウイリアム・L・デアンドリア/真崎義博訳

その日、私は未亡人にあまり近よらず、形式的なお悔みの言葉をぼそぼそと述べただけだった。彼女は、骨が砕けるのをおそれるようにそっと身じろぎし、視線をわたしにとめたが、わたしを通して無限の彼方を見透かしているように覚えた。
角川書店「ミッドナイトゲーム」デビット・アンソニー/小鷹信光訳

ブラント・ホテルのようなところでは、クレジット・カードに敬意を払うばかりでなく、それを好み、それに従うものなのだ。カードなら現金を手にして別れを惜しむことがないので、支払いのときの悲しみが薄れるという寸法だ。
早川書房「殺人オン・エア」ウィリアム・L・デアンドリア/真崎義博訳

(自殺した)
あの子は、神が与えたもうた肉体に宿って生きていることに、くたびれただけなんだよ。
早川書房「探偵の帰郷」ステーヴン・グリーンリーフ/佐々田雅子訳

この世の悲劇のなかには、あまりにも悲惨すぎて、他人にはせいぜい進化論的な理解しかできないものもある。
文芸春秋「推定無罪」ストット・トゥロー/上田公子訳

動転していた点では彼も同じことだ。体の真ん中にリンゴのように悲しみの芯がある、ということに気付いていないだけだ、と俺は思った。
扶桑社「最後に笑うのは誰だ」ラリー・バインハート/工藤政司訳

リーアンはふたたび溜息をついた。悲哀の一歩手前から、絶望の一歩向こうまでのあいだのどこからか漏れたような音だった。
早川書房「殴られてもブルース」スティーヴン・ウォマック/大谷豪見訳

だれかに胸が張り裂けそうな思いをさせるとわかっているとき、眠りはそう簡単に訪れない。
扶桑社「ぬきさしならない依頼」ロバート・クレイス/高橋恭美子訳

(スーザンはバークハーストから夫が死んだと聞かされて)
炉床に座ったバークハーストがキラキラ輝くダイヤモンドのような鋭い硬質の言葉をしゃべっているが、それはたちまち崩れて、ペチャンコになり、ドロドロに溶けて、窓ガラスを伝う雨滴のように流れ落ちてゆく。
早川書房「花嫁は警察署長」シャーリーン・ウィア/青木久恵訳

悲しみというものには、その原因がいろいろあるように、様々な種類がある。私たちが目にする悲しみのほとんどは、政治家や映画スター、あるいは保険の外交員などによって大げさに演じられるもので、それはアスピリンの広告と同じくらいインチキである。だが、ルーシーの悲しみはまったく個人的なものであり、とじられたドアのかげでも、おろされたシェードのかげでも、はずされた電話の受話器のなかでも消えることのない虫歯の痛さと同じで、いつわりもかけひきもない、真の悲しみだった。
早川書房「致命傷」スティーヴン・グリーンリーフ/野中重雄訳

なみだは人間の作る一番小さな海です。
かなしみはいつも外から見送っていたい。
新潮文庫「両手いっぱいの言葉」寺山修司

二人で悲しみを盆栽にして見ているようで、変だね。
福武書店「うたたか/サンクチュアリ」吉本ばなな

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)