艶っぽくて・・・

わが家では、テレビはズズズーイと昔からNHKの大河ドラマと紅白歌合戦は、何が何でも見ることになっている。面白くなくても、知らぬ歌手がゾロゾロ出てきても、何故か見なければならぬ。

今年の大河ドラマは吉高由里子さん出演の「光る君へ」。1000年前に源氏物語を書いた紫式部が主役となるドラマである。
NHKの大河ドラマは戦国時代の武将が定番となっているので、色恋沙汰あふれる源氏物語なんてなんと場違い・・・きっと視聴率最低と思っていたら、これが凄い!!!

朝日新聞の金曜日テレビ版に、20位までのテレビ視聴率が毎週掲載されている。なんと凄いことに「光る君へ」はこの欄の常連となっている。10位以内もしばしばある。今迄は大河ドラマが20位以内に入るってこそは、ほんのチョッピリであった。
これって、大河ドラマを見るなんて「アホみたい」と、見向きもしなかった女性諸君が、色恋沙汰の源氏物語なら見てみようと思ったのに違いない。

色恋沙汰溢れるストーリーを書く紫式部は、それなりの色恋沙汰あふれる女性であろうと思っていたので「光る君」で紫式部を演じる俳優さんも、きっと色恋沙汰あふれる女優さんがなるに違いないと期待していたら、これが吉高由里子さん。

私は邦画もTVドラマも、よほど話題にならない限り見ることはない。だから、吉高由里子さんって初めて聞く名前で、出演した映画もTVドラマも見たことはない。
最初の頃は、吉高由里子さんて色恋沙汰とはほど遠い清潔感触れる女優さんと見ていたら、なんと放映の回数を重ねるごとに、彼女、お色気あふれる女性に見えてきたのである。

お色気といっても、エロっぽいお色気ではない。ほのかににじみ出るお色気である。
源氏物語は、色恋沙汰をストレートに描いてあるのではなく、和歌などに託して恋心を訴えるといった、ほのかににじみ出る色恋沙汰を書いた小説らしい。それなら、吉高由里子さんは紫式部ぴったり。はまり役であろう。

彼女がキスをするシーンが何度かあったが、彼女の艶めかしい顔にうっとり。ウーン、すっごく素敵!!!

それに、ドラマの最初に出演する俳優さんやスタッフのクレジットが出てくるが、そのバックの映像に女性の手のひらがアップされて何度も出てくる。
それが、なんと艶めかしいこと・・・。きっと吉高由里子さんの手のひらに違いない。手のひらに艶めかしさを感じさせる女優さんて凄い。彼女のファンになることにしよう。

大河ドラマのクレジットのバックの画面は、いつもおどろおどろしい画面が映し出されるものだが、「光る君へ」のテーマを女性の手のひらで表現させた映像スタッフも凄い、

何の取り柄のない私は、55歳の定年になったら・・・昔は55歳が定年・・・本でも読むかと、30歳になったころから、全集物を、見境もなく買いあさり、私の本棚には13セット、233冊の全集が鎮座している。

その中に、昭和39年に・・・今から60年前・・・箱入りで中央公論社から発行された谷崎潤一郎の「新々訳 源氏物語」全11巻がある。
無論、買った時はパラパラと頁をめくってはいるものの、以後本棚で60年間冬眠。

恥ずかしながら、私、71歳で仕事を辞めたものの、以後、昨年85歳になるまで、自治会等アレヤコレヤ仕事をさせられていたので、読んだのは「世界ミステリ全集16巻」迄である。

しかし、今回「光る君」の放映とあって「新々訳 源氏物語」を取り出してみたら、11巻目は別冊となっていて「隆能源氏物語絵巻」が現代語訳で掲載され・・・これってすっごくイイ!!!・・・あとは各種資料が満載されていた。

第1巻を開くと、挿絵も挿入されていて、1頁の「桐壺」の出だしの文章は、

「何という帝の御代のことでしたが、女御や更衣が大勢司候していました中に、たいして重い身分ではなくて、誰よりも時めいているお方がありました。」

漢字には全て振り仮名が付いてあり、うれしいことにはすこぶる読みやすい。私の残り時間はほんのチョッピリだから、今から読む全集の優先順位がら除外していた「新々訳 源氏物語」を読むことにした。

ウン、これも吉高由里子さんあってのこと。「光る君へ」は、私の読書計画にまで多大な影響を及ぼすドラマになってしまった。

夢物語

与党のオエライさんの悪知恵をのせて・・・ン? 失礼、与党のオエライさんの希望をのせて「改正政治資金規正法」がめでたく成立した。

1988年のリクルート事件後「企業・労働組合・団体などから政党・政治団体への政治献金を制限する代償」として、政党交付金を国庫から支給することが決まった。

かくして、毎年約310億円前後の交付金が9党に、自民党には160億円前後の交付金が支給されているにもかかわらず、岸田ソーリ曰く「政治にはコストがかかる」から、160億円ポッチでは政治活動に支障が起きるとのお言葉である。

しかし、本来であれば国から160億円で政治活動をしなさいと決められているのだから、その範囲で政治活動をしなければならないはずである。

我々しもじもの人間は、収入が少なければやりくりして収支を合わせるしかないが、なにしろオエライさん達は頭脳明晰ときているから、パーテイーを開いてパーテイー券を押し売りし・・・ン、訂正、パーテイー券を販売して活動資金を稼ぐことを思いついたのであろう。

30年ほど前、私が単身赴任で東京支社で勤務していた時、会社は3人のオエライさんと付き合いがあり、その秘書様が毎年パーテイー券を持って来たものである。
総務部長であった私が対応していたが、秘書様はオエライさんの使いで来たのだから、やはりエライのである。だから「パーテイー券を買って下さい」などというお願いムードなしで、当たり前の顔をして
「ハイ、パーテイー券5枚」と封筒を差し出されると、断るなんて失礼なことが出来る訳がない。
「わざわざお出で頂きありがとうございます」と、私の方が頭を下げてパーテイー券の代金を差し上げるような仕組みになっている。

なじしろ、秘書様はアチコチ回らねばならぬので忙しい。お茶を出す暇もなく5分位で取引終了。営業活動なんて皆無。

パーテイー券は買うだけでいいのである。オエライさんにしてみれば、参加者が少ないほどホテルに対する支払いも少なくてすむから、秘書様は「パ-テイーに来て下さい」なんて余計なことは言わない。
しかし、私、単身赴任である。晩メシは自分で作らねばならぬ。パーテイーは3か所とも一流ホテル。私、ニコニコとパーテイーに出かけ、オードブル形式で出された豪華なご馳走をたらふく食べるようになっている。

どこの会社も、自動的に支払うようになっていると思うので、営業努力なしでノルマ以上の売り上げがあるのは当然であろう。
かくして、まっとうな政治活動だけでなく、胡散臭い政治活動をするためには「お小遣い的」に気ままに使えるお金が必要となるが、頭脳明晰なオエライさんはノルマ以上のパーテイー券の売り上げがあったら、ポケットに入れようと考えるのは当然の成り行きであったに違いない。

53人の「ポケットにポイ」のオエライさんは「胡散臭い政治家活動に使ったなんてとんでもない。まっとうな政治活動に使いました」と云うのなら「政治倫理審議会」に出席して、支出明細と領収書を提示すればいいのに、誰も出席しないってことは、胡散臭い使い方をしたと白状したと同然である。

オエライさんって「政治倫理審議会」に出席して「申し訳ない」と頭を下げることも出来ない無責任人間?

お店の売り上げを計上していないのがバレた時、売り上げを修正しても脱税に問われるが、オエライさんはポケットに入れたお金を、会計帳簿に計上さえすればおとがめなしになっているらしい。

「改正政治資金規正法」を作っても頭脳明晰にして思慮遠謀なオエライさんのことだから、あの手この手を駆使して抜け道を見つけるに違いない。
だから、今迄とおりパーテイーをやって「お小遣い」的にお金を使い、10年後に「ナントカ料亭」や「カントカ百貨店」や「支払先未記入の謝礼金」など不可解な領収書が出てきても、
「10年前のことですから、支出した目的など覚えていません。しかし政治活動として使ったに違いありません」と言われたら追求のしようがない。これにてチョン。

だから、パーテイーを禁止すれば、有象無象の問題は全て解消するだろうが、多数決を誇る与党OKする訳がない。夢物語である。

身勝手なんです

まだ梅雨もこない6月なのに35度以上の猛暑日が出現。この流れでいくと7月は40度以上の酷暑日、8月は45度以上の炎暑日となるに違いありません。

この暑さに負けないように「政治資金規正法改正」をめぐり国会もヒートアップ。
自民党のオエライ先生たちは、身から出た錆であるにもかかわらず、身勝手な改正案を出すなんて・・・。
ウーン、でも、これって劣化したオエライ先生たちですから、劣化した改正案しか出せないんでしょうね。仕方ありません。

と、いうことで、「ハードボイルドに恋をして 12」は「生まれながらの」です。
劣化したオエライ先生たちは、生まれながら身勝手なのかもしれません。

身勝手

けれども、平均的人間にとっての死神ともいうべきカフェイン、たばこ、コレステロール。これはもう絶対にやめられない。学会に行って、他の300人の法医学者と宴会のテーブルについたとしよう。病気と死に関する、世界でも一流の権威ぞろいだ。ところが、その75%が、ジョギングもエアロビックスもやっていない。車に乗れるときは歩かず、座れる時は立たず、階段や坂は、下りでないかぎり、ひたすら避けようとする。そして、三分の一がたばこを吸い、ほとんどが酒を飲み、みんながみんな、まるで明日という日がないような食べっぷりを見せる。
講談社「検視官」パトリシア・コーンウェル/相原真理子訳

「・・・それによほど切羽つまってなければ頼まない」
「ザンク、あなたって生まれつき切羽つまっているんじゃない」
文芸春秋「殴り返すザンク」ジェームズ・N・フライ/中村凧子訳

「どうして見つめているの?」
わたしはうなずいた。「美人にはいつもこうするんだ」
「他には何をするの?」
「まちがいをおかす」
早川書房「不運な夜」ジム・シーニ/真崎義博訳

(弁護士のサイモンから電話があり)
サイモンの口調はビジネス用に変わった。「あんたにすぐ会う必要がある」
「どうした。陰謀と策略をめぐらすのに忙しくて、そんな暇はないんじゃないか」
早川書房「いまだ生者のなかで」ザカリー・クライン/黒原敏行訳

(シェリーは服を脱ぎ、男もののシャツに着替えてベッドに腰を下ろしていたが)
小柄でスタイルのいい女性がだぶだぶのシャツを着ている姿というものには、非常にうっとりと心をそそられるものがある。そこでふとひらめいたのだが、男もののシャツというのは本来男のものであるからして、男であるぼくにはそれを奪い取る権利があるのではないか。もちろん、そんな権利などないのだが、やはりなかなかに捨てがたい論理ではある。
早川書房「ピンク・ウォッカ・ブルース」ニール・バレット・ジュニア/飛田野裕子訳

(彼と一夜を過ごしたのに)
なにしろ、あの夜から、連絡ひとつもないのだから。赤い薔薇を1ダース贈ってもらいたいわけではないけれど、電話ぐらいかけてくれてもいいじゃないの。
集英社「コンピューターから出た死体」サリー・チャップマン/吉澤康子訳

「自分を責めることができなければ、人は誰かを責めずにいられないんです。・・・」
早川書房「虹の彼方に」ナンシー・ピカード/宇佐川晶子訳

ウㇷㇷㇷがいっぱい

わたし、とっても幸せ気分・・・。

何故かというと、1988年に上映された映画「怪盗ルビー」が、5月15日にNHKBSで放映されました。この映画は36年前に上映されたものですが、なんと今撮影されたような鮮明なカラー。

65年前、九州から華の都の東京に来て、金なし暇ありの学生生活を送っていた時、時々3本立ての時代劇の名画座に行ったものです。
名画座だから古い映画を上映しているのは当然にしても、ズズズーイと最初から最後まで画面に雨が降っている・・・と、云っても、若い人には〝雨が降っている〟という意味は「?」でしょうね。仕方ありません。これって〝年寄り用語〟です。

3本立ての時代劇って凄いんですよ。1本目の映画に出ていた悪役が3本目には善人で出てきたりすると、ストーリィがチャンポンになったりして、フラフラになって映画館を出てくる始末。

古い映画を上映したら雨が降っていて当たり前という若いころの感覚が身についている私としては、最近の古い映画やドラマが新品でよみがえってビックリ大仰天。手品にかかったみたい。

「怪盗ルビー」は監督が大好きな和田誠さん。いつもお洒落なカットを描く和田さんのことだから、きっとお洒落な映画を作っているだろうと思って見に行った次第です。

ところが、主演はなんと小泉今日子さん。キョンキョンと呼ばれていたアイドルが出てきてビックリ!!!

和田誠のお洒落な演出に合わせた彼女の仕草の可愛いこと・・・演じていると思わせない自然な動作に、キョンキョン・イメージが吹っ飛んでしまいました。

以来、私は小泉今日子のファンになり、私にとって彼女の歌のベスト3は「丘を越えていこう」「優しい雨」「あなたに会えてよかった」。
彼女が主役を演じたドラマでは、2012年にフジテレビで放映された「最後から二度目の恋」。とってもお洒落なドラマで、彼女の魅力があふれていたドラマでした・・・ウーン、再放映されないかなァ。

そして、もう一つのウㇷㇷㇷ。

1月に吉永小百合さん主演のドラマ「夢千代日記」が、HHKBSプレミアム4Kで放映されたのを見逃していたところ、なんと「続・夢千代日記」が4月から5月に5回にわたって放映されました。勿論、4Kリマスター版で鮮明なカラー。

このドラマは、1982年に放映されたものですが、40数年前の憧れ彼女に会えるなんて・・・摩訶不思議気分ながら、切ないストーリイだけど、ときめいて見てしまいした。

そして5月16日には、吉永小百合さん主演の映画「伊豆の踊子」が、鮮明な画像でNHKBSで放映されました。
この映画は1963年上映されたもので、彼女は18歳。まだ少女の面影を宿してなんと可愛いこと・・・。映画館で見た時に、心に溢れた何とも言えないぬくもりを思い出しました。

5月は一番大好きな季節。井上陽水の一番大好きな曲「5月の別れ」を聴きながらこのプログを書いています。
一番大好きな5月に、一番大好きな吉永小百合さんと小泉今日子さんを鮮明なカラーで再現させてもらって、素敵な5月になりました。
NHKさん、ありがとう。

ああ 無常・・・

今日は、沖縄が日本に復帰して52年。
 
朝日新聞の4月8日の朝刊に、辺野古移設計画に関して全国の知事に対しンケートを実施、その結果が掲載されました。

 問1ーー沖縄の米軍基地負担は軽減すべきか。
 問2ーー「代執行」した国の対応は適切か。
 問3ーー辺野古移転計画は適切あか。
  
 問1に対し、軽減すべきと答えた県は21県。後は、どちらともいえない、無回答。
 問2に対し、適切と答えた県は3県、どちらかと云えば不適切と答えた県は1県。後は、どちらともいえない、無回答。
 問3に対し、適切と答えた県は1県、どちらかと云えば適切と答えた県は1県、どちらかと云えば不適切と答えた県は1県、後はどちらともいえない、無回答。

 基地負担を軽減すべきだし、代執行も移設計画も不適切と答えた県は岩手県の達増拓也知事のみ。なんと、47の都道府県の中で、沖縄の米軍基地負担は軽減すべきと思う県知事は21県で、26の県知事はなんとも言えないそうである。

国土面積の0.6%しかない沖縄に米軍基地の70.3%が集中しているというのに、半分以上の県知事は軽減すべきと思わないなんて・・・。

どうも、多くの知事さんは「国が決めたことだから」ということで「我、関せず」と云うことらしいが、沖縄のことを「お気の毒・・・」とも思わないのかしらん?

多分「軽減賛成」といったら「お前の県に移転させる」と云われると思っているに違いありません。そうなると、県民がこぞって反対となって・・・。

沖縄は外国ではなくて日本の国土なんだけど「お上が決めたことは関係ない」とか「基地が沖縄にあるのはいいけど、わが県に来るのは困る」なんていうのは・・・ウーン、わがニッポン国には「わが身が大事」と、ミミッチクって思いやりのない国になっているのかもしれません、

昭和20年4月に米軍は1500隻の艦船と54万人の兵士を沖縄に上陸させ、5ケ月に及ぶ戦闘で亡くなった日本兵と住民は20数万人と云われています。

こんなに悲惨な目にあったのに、いまだに「基地の島」となっている沖縄を「平和な島」にしようと思わないなんて・・。

9300億円もかけた辺野古基地が完成するのは今から13年後。その頃は、滑走路も必要としない垂直に上がって発進する無人戦闘機が飛び交い、爆撃機もミサイルに代わって「時代遅れの辺野古基地」となっているかもしれないのに・・・。