お屠蘇気分で 素敵に Music

 年末年始にかけてのNHKTVの音楽番組では、私、大満足。
 見たのは31日の「紅白歌合戦」に1日の「ウイーン・フィル・ニューイヤーコンサート」に2日は寺尾聰と小泉今日子が出演した「SONGS」。それと3日は「ニューイヤー・オペラコンサート」
 今年の紅白には、今が旬の中島美嘉や倖田來未に絢香、それに私の好きな平原綾香とか今井美樹やDREAMS COME TRUE、ブルースを歌わせたらピカイチの和田アキ子が出て熱唱。これで女性軍が勝つた思っていたら、なんと男性軍が勝ってしまった。
 私は男性なので、女性歌手の方は歌がうまいとかハスキイボイスとか美人とか可愛いとかお洒落とかピチピチプリンとかボイーンとか露出度が大きいとか足がきれいだとか足の跳ね度が大きいとかお尻のフリ度が大きいとか、好きになる理由は次から次に際限もなく出てくる。でも、男性歌手の方は、歌がうまいから好きという位で、外に好きになる理由はナーンニも出てこない。
 だから、私は男性だけれど、好きな歌手が多い女性軍が勝って欲しいと思うのも、当然であろう。でも、紅白で男性が男性を応援するのが当然というような演出になっているが、あれって、おかしいんじゃない? 
 私のように、客観的な広い視野をもって価値判断をし、しっかりと歌手を見て女性が勝ちと判断する視聴者もいるのに、である。・・・ ン? 何? 歌がうまいかどうかで決めるべきで、ソーハチさんのようにH度いっぱいの判定はおかしいって ・・・ エ? 女性ってそんな見方をするの? Hだなんてとんでもない。それって偏見。私は、ただ素直に見たことを云っているだけなのに・・・。
 そういう訳で、男性の出番の時は、マジマジ見ていないものだから、DJ OZMAのあの決定的瞬間は見のがしてしまった。ホント、残念である。
 だけど、NHKってマジメなんだ。一生懸命に「ごめんない」とお断りしていた。でも、TVを見ていたサイレント・マジョリィティは
「ヤッた!!!」とニッコリしたに違いないのである。紅白ってお祭りでしょ。日本はジョークがあまり通じない国だけれど、カターク考えずに笑い飛ばしてユルークいきましょう。
 1日は恒例のウイーンフィルのニューイヤーコンサート。お懐かしのズービン・メーターの指揮で、ニューイヤーの雰囲気がいっぱい。楽しく心も踊って、毎年、このコンサートを聴くと、「ああ お正月」って実感。
 そして、2日の「SONGS」。寺尾聰は都会の雰囲気を持つ歌手だけれど、お目当ては寺尾聰のトークの相手となった小泉今日子。実は、私、小泉今日子の大ファンである。
 和田誠の監督で「怪盗ルビー」という映画が1988年に上映されたけれど、この映画で怪盗ルビーに扮して主演したのが彼女だったのである。
 この映画は、洒脱な文章を書くミステリイ作家ヘンリィ・スレッサーの原作を映画化したもので、そのうえ、ノホホンとしてホノボノとした絵を描く私の好きなイラストレーターの和田誠が監督した映画である。だから、それにつられて見に行ったのだけれど、たちまち小泉今日子のファンになってしまた。
 この映画は、ブルーリボン賞を受賞したお洒落で素敵な映画だったが、あんなアイドル歌手を主役にするなんてと「?」付で見に行ったところ、見終わったら、逆に彼女を起用した和田誠に「さすが・・・」と感服してしまった。
 それ以来、彼女の雰囲気と歌う声のトーンが大好き!!! になってしまったけれど、彼女に曲を提供しているのが、大滝詠一・高見沢俊彦・奥田民生・井上陽水・小室哲哉等のそうそうたるメンバーが多いということを考えると、
「どうして和田誠が?」
「どうして寺尾聰が?」と、彼女を指名したのか分かるような気がする。
 この「SONGS」の番組の中で、寺尾聡が
「最近は映画ばかりに出ているけれど、歌の方もボチボチどう?」 と彼女に云っていたが、私も、いや、彼女のファンもそう思っているにちがいない。
 彼女が歌う大人の歌を聴きたいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)