笑みの消えない1年を・・・

もう、すっかり冬模様。街に流れるクリスマスソングを聞くと、私、イイ歳をしているのに、アホみたいに華やか気分になってしまう。

私、初詣には行くしお寺の年頭初参会にも行くしクリスチャンでもないのにクリスマスは大好きというイイ加減な人間。
だから孫が来る訳でもないのに、クリスマスには毎年クリスマスツリーを飾り一人でホクホク&ニコニコ。気分は素敵にクリスマス。

このプログもクリスマスソングを聞きながら書いているけれど、好きなのは定番の「ジングルベル」やクロスビーの「ホワイトクリスマス」にマライアキャリーの「恋人たちのクリスマス」やワムの「ラスト・クリスマス」。
邦楽では山下達郎の「クリスマス・イブ」に松任谷由美の「恋人がサンタクロース」、稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」とか、要するにクリスマスソングならどれでも大好き。節操なんかありやしない。

クリスマスソングに歌われているように、クリスマスになくてはならぬものは恋人。
好きな人の隣にいて、夢の中でもその人に会っていると詠んだ黛まどかの句

君とゐて 聖夜の夢に きみと逢ふ

のような幸せな人もいると思いますが、
俵万智の句のように、

つながりを 確かめているクリスマス そばにいる人 いてほしい人

愛を確かめたいという人もいるに違いありません。
でも、諸星詩織の句

ジングルベル 街にサンタがやって来た 終わりかけている恋が哀しい

のような人もいるかもしれません。
でもね、恋を失ったということは「恋した」とい素敵な経験をしたことにほかなりません。恋をしたくても出来ない人から言えば、うらやましい経験。
ときめきの時を持てたんですから・・・何も言うことはありませんと、強がりを言って哀しみを吹っ飛ばしましょうね。

ウーン、私、1回とは言わず何回も失恋したい!!!
エ? 何? 「そう八さん、ムリ! ムリ!! ムリ!!!」だって・・・。

わが森家にとって、今年もさして悪いこともなかった代わりにさして良いこともなく、日常茶飯事に生活を積み重ねて1年を過ごすことが出来ました。
日常茶飯事な生活でもいいから元気に過ごせたということは、すっごく幸せなことかもしれません。

波乱万丈の一年だった人もおられるのかもしれませんが、来年は村田馨&天野慶夫妻が詠んだ句にあるような年になることを祈って、今年の夢旅人の幕を閉じたいと思います。

平凡な生活だけど喜びと 笑みの消えない暮らしにしよう

このプログ「夢旅人」を読んで頂きありがとうございます。大大感謝です。
では、良いお年をお迎えください。

※ 黛まどかーー俳人。神奈川県生まれ。第40回角川俳句賞奨励賞、第2回山本健吉文学賞受賞。句集に『花ごろも』『忘れ貝』『てっぺんの星』など。
※ 俵万智ーー俳人。大阪生まれ。第32回角川短歌賞受賞。第一歌集『サラダ記念日』は歌集としては異例の大ベストセラーとなった。日常会話で使われるカタカナを巧みに使い、親しみやすい歌風は多くの人々の心を掴んだ。『チョコレート革命』など多数。
※ 諸星詩織ーー詩人&俳人。沖縄生まれ。詩集に『愛ポポロン』短歌集に『このゆびとまれ』等多数。
※ 村田馨&天野慶ーー 短歌人会同人。掲載した句は「短歌ヴァーサス3号」に掲載された『海へつづく道』から。歌集『つぎの物語がはじまるまで』など多数。

穏やかな幸せに包まれて

朝日新聞に谷川俊太郎さんの詩が毎月1回掲載されているが、11月17日の朝刊には「感謝」という詩が掲載されていた、

    感謝   谷川俊太郎

目が覚める
庭の紅葉が見える
昨日を思い出す
まだ生きてるんだ

今日は昨日のつづき
だけでいいと思う
何かをする気はない

どこも痛くない
痒くもないのに感謝
いったい誰に?

神に?
世界に? 宇宙に?
分からないが
感謝の念だけは残る

この詩が掲載されて1週間後の20日に、谷川俊太郎さんが11月13日に亡くなられたことが報じられた。享年92歳。
谷川俊太郎さんは、間もなく自分の命が召されると感じてこの詩を書いたのに違いない。
その時、谷川俊太郎さんが感じたのが「感謝」
凄いというか、あっぱれというか、さすが谷川俊太郎さんである。

私、86歳。谷川俊太郎さんとほぼ同年代だが平々凡人。
毎日、目が覚めると「今日は昨日の続き」で谷川俊太郎さんと一緒だが、彼は「何かをする気はない」。私は「アレやコレやしなければならぬ」と、現生にドップリ浸かりきっている。

私、することをいっぱい抱えているので、92歳までしぶとく生き延びたとしても、現生に未練を残しっぱなしとなって、谷川俊太郎さんのように「感謝の念だけは残る」ようになれるのか?・・・ウーン、???。

詩心なんて全くない私だが、何故か現代詩が大好き。若いころ中央公論社から出版された「現代の詩人」全12巻を買い込んでチンプンカン気分を味わいながら読んでいたが、何故かホンワカ気分を感じて「これイイ」という詩に出会うこともある。
だから、谷川俊太郎さんの代表作「二十億光年の孤独」など???だが、大好きな詩もいっぱいある。その中で「ふたつの幸せ」は老人の私にとってピッタリの詩である。

ふたつの幸せ  谷川俊太郎

心の中で何かが爆発したみたいに
いま幸せだ!って思う
理由なんて分かんない
ただ訳もなく突然幸せになる瞬間
晴れてても曇りでもなく雨でも雪でも
まわりは不幸な人でいっぱい
私だって悩みがいっぱい
でも なんだろうね ほんと
あっという間に消えるんだけど
その瞬間の喜びは忘れない
そんなことってない?

老人は微笑んで少女を見つめる
爆発とはほど遠いが
いまの穏やかな幸せに包まれて

私、谷川俊太郎さんと違って平々凡人だから「感謝」なんて及びでない。多分「穏やかな幸せに包まれて」その時を迎えられたらと思う。

ガラスの天井

なんと、アメリカ大統領選挙でトランプさんが圧勝!!!

私、トランプさんは絶対に当選しないと思っていたのに、ウーン、口、アングリ。

だって、前回の選挙の時、トランプさんが再選されなかったのは、トランプさんの4年間の実績が認められなかったということでしょ。一度ダメと烙印を押された人が、ノコノコ出てきても当選できる訳ないと思ったし、アメリカは世界に冠たる民主主義国なのに、選挙の結果はデタラメ無効と主張するし、アレコレ非常識な行為に対する訴訟を4件も抱えているし、国会議事堂に突入しろと暴動を扇動するし、相手方を口汚く罵るし、選挙演説の舞台で得意げにステップダンスをするし・・・アァ、悪口を言うに疲れた・・・まあ、要するに大統領としての品格に欠けると思った次第である。

そりゃ、何と言われてもトランプさんを信じるコアとなる信者がいるとしても、良識ある人が多数を占めるのがアメリカと思っていたので、政策をうんぬんする以前に、トランプさんは世界に冠たる民主主義国の大統領にふさわしくないという判断をするものと信じていたのに・・・ウーン、アメリカの良識はどこにいったの???

と、思ったけれど、ちゃんと良識は健全だったのである。
トランプは悪いというような個人的見解より、「ビンボウ人が溢れるようになった政治はダメ」と、民主党に烙印を押してここらでイメージチェンジ。共和党に投票しようと判断したに違いない。

さすがアメリカは国民の総意が反映される民主主義国である。このプログの冒頭にトランプさんの悪口をエンエン書いたのは取り消すことにしよう。問題はトランプさんの個人的な問題ではなく、政治の在り方を問う選挙だったのである。

それと、ハリスさんが負けたのは、やはり「ガラスの天井」であろう。
私、むかし昔、西部劇映画全盛の頃の映画を見て以来、アメリカ人はゼンダーとは違う次元で、男性優位の国と思い込んでいる。
「男は女性や子供を守らねばならぬ」というDNAが脈々と男性に流れているのだと思っている。

アメリカ軍隊のTOPは大統領である。そのTOPに女性がなる???・・・いざ、コトが起きた時に、女性がアメリカ国民を守る???

戦争は「殺し合いのゲーム」。大勢の人間を殺した国の方が勝利する。それが戦争である。
かくして、女性大統領が敵を「殺して殺して殺しまくれ」と軍隊を叱咤激励することが出来る???
敵が最後の手段として「核のボタン」に手をつけようとした時、それに先立ち「核のボタン」を躊躇なく何回も押せる???
国民を守るのは男性でなければならぬのである。

・・・てなことを考えて、大統領は女性に馴染まないというDNAを男性は持っているので、ハリスさんとかトランプさんとかいう問題ではなく、また、民主党とか共和党とかいう問題でもなく「ガラスの天井」は厳として存在しているに違いない。
世界が平和にならない限り、女性が大統領にはなれないのであろう。

かくして、アメリカは国民の総意に基づき、民主党から共和党へ政権が代わったのに、わがニッポンも国民の総意が「政権を変えてもいいよ」と示したにもかかわらず、政権交代とはならず依然として自民党が政権を持ち続け、自民党による一党独裁政治が続くことになった。

でも、これは自民党独裁は怪しからんというより、国民の総意を反映しきれない野党の皆さんが悪いのであろう。
わがニッポン国には、民主主義がまだ根付いていないのかもしれぬ。

アメリカは超大国である。だから世界の警察となって、正義に反するようなゴタゴタが起きれば、強大な軍隊を繰り出して収めていたものである。
ところが、トランプさんは「アメリカ ファースト」。アメリカ第一主義とのこと。世界の警察の地位は放棄したので、他国のことなどかかわらないことにします、ということらしい、

アメリカを頼りにしては困る・・・と、問題をかかえるアメリカ国民が考えても当然かもしれぬ。

シッチャカ メッチャカ

ハイ、自民党惨敗!!!
これって、仕方がないことである。裏金などで愛想が付きたと自民党離れをしていた自民党ファンの方々は「自民党内野党」の石破さんが登場したものだから「ひっよとして、ひょとするかも」と期待して自民党ファンに戻ろうと思っていたら、なんと石破さん「自民党内与党」も様変わり。

期待はずれの石破ショックのため、自民党ファンは振り出しに戻り自民党離れしてしまった。
自民党惨敗のもとを作ったのは、安倍派の傲慢体質のためだが、ダメ押しをしたのが石破さんの「有言実行」からの「言行不一致」への摩訶不思議な変身のためでもあろう。

「有言実行」をしていたら「ひっよとして、ひっよとして」過半数を維持出来たかもしれないのである。
石破さんて一見「頑固一徹」風、よくよく見たら「右往左往」風。

1972年の田中角栄内閣発足以後、細川内閣と鳩山内閣が数年間は政権を担っていたものの、40数年間はズズズーイと自民党の一党独裁だったのである。
自民党が40数年も政権を担っていたものだから、わがニッポン国の大半の皆さんも自民党政権にドップリ浸かって、自民党の一党独裁にも違和感を感じることはなかったのに、なんと今回「自民党ダメ」と烙印を押してしまった。

かくして総選挙の総意「自民党ダメ」に応えて、野党も一致団結して政権交代を図るに違いないと思ったら、政治は「権謀術数」の世界。そうは問屋が下ろさない。

私、単純明確人間だから、てっきり野党第一党の「立憲民主党」のもとに集結し、首相指名選挙で野田さんを指名。めでたく政権交代を果たして野党の各代表が大臣となって入閣し、各党の主張を取り入れた政策を実行すると思っていたのである。

政権交代という全野党の夢を実現する千載一遇のチャンスが巡ってきたのに、なんと国民民主党は「わが党の主張を実現させるために閣外協力をする」と宣言。自民党にブリッコしてしまった。
連合内閣をつくり、その中でわが党の主張の実現を図れば良いのに、自民党の傘の中で実現を図るということらしい。

野党なのに野党に協力せず与党に協力するって・・・政界っておかしな世界。

どうも野党の皆さんは「わが党は・・・」に固執し「わが国は・・・」のことまで、考えが及ばないらしい。
「自民党はダメ」の烙印を押したのは、単に自民党のお灸をすえただけで、野党に政権を任すという意味ではないというということを、野党自ら立証したみたいである。

野党は支離滅裂、自民党は自滅・・・と思ったら、しぶとくしたたかに復活して公明党が自民党化したと同じように、国民民主党もそのうちに自民党化して、自民党独裁政権の政権維持世界記録を更新していくことであろう。

メデタシめでたし目出度し!!!

大変な出来事

ヤッター! スーゴイ!! ジャイアンツ優勝!!!
なにしろ4年越しの優勝である。そこでもう一度 ヤッター! スーゴイ!! ジャイアンツ優勝!!!

エッヘン! 私、生粋のジャイアンツファン。むかし昔その昔「Go Go ジャイアンツ」と云って「優勝して当たり前」とされていた時代を生き抜いてきた私にとって、4年も優勝から見放されるなんて「世も末」と嘆いていたのだから、ヤッター! スーゴイ!! ジャイアンツ優勝!!!と、3回も云っても仕方がないことであろう。

アンチジャイアンツファンの皆さん、これって大変な出来事?

優勝した監督は、たいてい笑顔こおぼれんばかりだか、なんと阿部監督は涙がポロリ。見ていた私まで胸キュンの思い。
いつも表情を変えない阿部監督だが、凝縮された監督の1年間の思いを見た気持ちがした。

岡本選手が「阿部監督は、リーグ優勝したくらいで涙ポロリになるのだったら、日本シリーズで優勝して号泣させてやろう」と云っていました。
絶対、阿部監督を号泣させて下さい。

わがニッポン国の総理が石破さんにテンヤワンヤのうえ決定した。大変な出来事みたいである。
政治評論家の方々は、予想もつかない総裁選挙といっていたが、私、政治オンチだから言えたのかもしれないが、初めから「総理は石破さん」

いままでは、派閥のボスが大臣や自民党の役職などの候補者を総裁に推挙し、総裁がその中から大臣などを決めるというのがルールだったのである。
だから、派閥のおエライさん達は、派閥のボスにブリッコしていれば、あわよくば大臣とか自民党の役職につけると思い、総裁選でもボスの指示に従っていたのである。

派閥がなくなったせいで、今回の総裁選は9人も立候補。かくして石破・高市・小泉の決戦投票となることが予想されたので、第1回目の投票の時はボスまがいの人から言われた人に投票するものの、第2回目は「そうは問屋が下ろさない」となる。

総理が決まれば衆議院選挙に来年は参議院選挙。いくらおエライさんと云えども、選挙に落ちれば「タダの人」。だれもペコペコ礼などしてくれない。
そうなると大変である。絶対に当選せねばならぬ。総理は世間から高感度で見られる人になってもらわなければならぬ。

高市さんは、安倍前総理の後継者だからアメリカのトランプ大統領候補と同じように岩盤支持層があるとはいえ、あまりにもイメージが強すぎるし、安倍派はモリカケに始まり、統一教会に裏金問題と「???」がいっぱい。今のズールイ自民党の延長線上の人である。

小泉さんは横須賀のボンボン。人気はあるけど、まだ総理コースのスタートに立ったばかり。

自民党に愛想をつかしていた人々は、石破さんは自民党の野党と云われるくらいだから、自民党を立て直してくれると勘違いして・・・ン? 失礼・・・勘違いなどせず自民党に戻ってくれるに違いない。

と、云う訳で石破さんの世間の高感度はピカ一。かくしておエライさんたちは「わが身が第一」という訳で石破さんに投票することになる。

ウーン、予想どおり石破さんが総理になったけれど、新任の大臣さんの顔ぶれを見ると「エ!」という人はいない。
実力派かもしれないけれど「自民党を変える」という刷新のイメージなし。残念である。