ご機嫌いかが 6

桜の花もほころび、いまや見所となった途端、咳がコンコン、鼻水はツルツル垂れ流しとなり、おなじみの病院に行ったところ、診察室どころか別棟に連れていかれ、コロナとインフルエンザの検査をさせられる羽目になってしまった。

私、「平熱の上に5回目のワクチンもインフルエンザの予防注射しているから、普通の風邪」と抵抗したものの聞く耳をもたない。しかし結果は私の診断のとおりすべて陰性。私は、医師の素質があるやかもしれぬ。

毎年、通例のお花見の計画が3回もあったのに、コンコン&ツルツル状態だからすべてキャンセル。弱り目に祟り目とはこのことである。

3月から4月は、私にとってホトホト精一杯お疲れの月である。
なにしろ「80歳以上の合唱団」とか「80歳以上の歩こう会」とか、あれこれ他人から見たらどうでもいいような、私からみたら、どうでもいいなってとんでもないというような会にいろいろ入っているのである。
さらに加えて、自治会と老人クラブの会長もしているものだから、年度末と年度初めは行事がゾロゾロ&ゾロゾロ!!!

かくして4月15日は老人クラブの総会、16日は自治会の総会となってテンヤワンヤしているのに、85歳の「終末高齢者」となった私のアンテナは、感度不良となって、今日、15日の夢旅人の原稿なんて書けそうもない。

ということで、私の隠し球。「ハードボイルドに恋をして」。これなら書き写すだけでいいから「ご機嫌いかが 6」を掲載することにした。
そう、私にとって一番必要なのは「安らぎ」。どうぞ、皆様にも安らぎのひとときをどうぞ。

安らぎ

テレビは一般大衆にとって、電子安定剤なのかもしれない。
早川書房「殺人ウェディング・ベル」ウイリアム・L・デアンドリア/真崎義博訳

「・・・いずれにしても長くて乾いた一日だった。ここらで一日の埃をふるい落とさない?」
早川書房「暗闇にひと突き」ローレンス・ブロック/田口俊樹訳

彼女は立ち上がって、暖炉に歩いていった。もうすぐ、火やセーター、それにかわいい女の微笑みが欲しくなる季節がやってくる。
早川書房「秋のスロー・ダンス」フィリップ・リー・ウィリアムズ/坂本憲一訳

パジャマを着て室温を24度に設定し、明かりを消してベッドに入った。純真で汚れのない眠りだった。
早川書房「パームビーチ探偵物語」ローレンス・サンダース/眞崎嘉博訳

あたしは夕食と朝食を食べ、あったかいベッドでひと晩ねた。・・・それもアンダーシャツとパンティって格好で、ぐうたらしてればよかった。
早川書房「汚れた守護天使」リザ・コディ/堀内静子訳

ステレオをつけ、長椅子にすわって酒を飲み、煙草をふかした。いたって文化的な気分になった。パヴァロッティがヴェルディの《鎮魂ミサ曲》から〈われらは嘆く〉を歌う。ふんふん、とても文化的だ。つづいては、ドニゼッティの《連隊の娘》から〈おお、友よ〉の高いハ音を九回もだせるなんて信じられない。しろうとなら、化粧だんすの引き出しキンのタマをはさみでもしないかぎり、一回もだせないだろう。すこぶる快適。わが家の優雅な夕べ。
早川書房「二日酔いのバラード」ウォーレン・マーフィ/田村義進訳

私はときどき、世界で一番小さい星を食べる。それはコンペイトウという名で、どの星座にも属していない。
新潮文庫「両手いっぱいの言葉ー413のアフォリズム」寺山修司

ラジオ・ワンからは《わたしとあなたとブーという名の犬》が流れていた。カフェインとビタミン Cにノスタルジアを加味した朝食をとるのが、最近の習慣になりつつあった。
早川書房「見習い女探偵」リザ・コディ/佐々田雅子訳

マールを注ぎたし一本イングリッシュ・オパールを吸った。これで、その日、一日に別れのキスをする用意ができた。
早川書房「パームビーチ探偵物語」ローレンス・サンダース/眞崎嘉博訳

ジャッキーは、女がいつもカロリー計算をしていたわけでもなければ、仕事の昇進を気にかけていたわけでもなく、男と女が一日じゅう過ごしたいと言ったからといって男をわがままとは責めない。そんな時代の女なのだ。少なくても、たいていの情事の発端なる、過度の性の感情の発端からくる陶酔のひとときのあいだは、そんなことを考えない女なんだ。そういう女を好きなのかどうか自分でもよくわからなかったが、ふたたび降り出した雪と噛みつくような冷たい夜とドナの不在という状態のなかでは、ジャッキーの腕の中はすてきだった。彼女がまだ三十になっていなくても、中年の落ち着きに包まれているようなやすらぎを感じた。
東京創元社「影たちの叫び」エド・ゴーマン/中津悠訳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)